タルト・フロコン
佐渡情話を使ったオリジナルレシピを調理師・栄養士のタマゴたちが学ぶ「悠久山栄養調理専門学校」の高野先生に教えていただきました。
冷凍パイシード
2枚(18cm角のもの)
じゃがいも
60g
豚ひき肉
60g
溶き卵
適量
A
佐渡情話
大さじ1/2
マスタード
小さじ1
酒
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
作り方
- ①パイシートは解凍し、15〜18cmに伸ばす。正方形になるように切る。繋ぎあわせる場合は溶き卵でくっつける。
②じゃがいもは皮を剥き、1cm厚さのいちょう切りにし、ラップをして600Wno電子レンジで4〜5分加熱する。
③フライパンに豚ひき肉を入れ、炒める(油は不要)。火がある程度通ったら、Aを入れ絡ませる。
④②のじゃがいもがホクホクしたら、潰してマッシュポテトにする。
⑤マッシュポテトが熱いうちにフライパンの中の③と混ぜ合わせる。
⑥クッキングシートにパイシートを乗せる。パイシートに具をまんべんなくのせたら、縁に溶き卵を塗り、もう一枚のパイシートを重ねる。
表面に溶き卵を塗る。
⑦重ねた縁にフォークを押し付け、これを一周ぐるっと行い、縁をとめる。
⑧中心を残して16等分に切り、切った生地を1本ずつねじる(角の部分から時計回りに、右向き、左向き、右向き、左向き・・・とねじっていく。2本目と3本目、4本目と5本目・・・というように2本づつ先端をくっつける。
⑨210℃に予熱したオーブンで5分ほど焼く。