超簡単!ちゃんこ鍋
今週のシェフ:悠久山栄養調理専門学校 古川先生
(4人前)
・白菜
1/2株
・長ねぎ
1本
・えのき茸
1/2袋
・しめじ
1パック
・水菜
1束
・鶏肉
100g
・餃子(市販)
8個くらい、お好みで
・鶏団子(市販)
200g
・にんじん
1/2本
・佐渡情話(とび魚だし)
50cc
・水
600cc
*佐渡情話と水は味見しながら調整。
作り方
- 白菜はざく切りにし、水菜は5cmほどの長さに切る。えのき・しめじは根本を切り、長ねぎは斜め切りする。にんじんは輪切りにし、☆や?の型で抜く。鶏肉は一口大に切る。
- 土鍋に材料と佐渡情話、水を入れ火にかける。
- 煮えたら出来上がり。具を食べ終えたら、うどんを入れたり雑炊にしてもよい。
*鶏団子を手作りする場合は、鶏挽肉400g、ねぎ・にんじん(みじん切り)各1/2、おろし生姜大さじ1弱をよく混ぜ合わせ、丸める。
シェフからのお料理一口メモ
何かと慌ただしい12月。家に帰ってすぐ、材料を切って煮ればOK!というとっても簡単で美味しい鍋をご紹介。子供たちが苦手なにんじんも、可愛く型抜きすれば喜んで食べてくれます。