秋鮭と根菜のさつま揚げ
佐渡情話deクッキング152 おれっちの炙家ちぃぼう 荒川店長
(4人前)
<さつま揚げ>
鮭
100g
はんぺん
200g
卵
1個
ごぼう
100g
にんじん
100g
レンコン
100g
ネギ
20g
おろし生姜
5g
A
みりん
大さじ1弱
佐渡情話
大さじ1弱
片栗粉
大さじ1
揚げ油
適量
<あん>
きのこ(お好みで)
80g
B
みりん
大さじ
水
150CC
佐渡情話
大さじ1弱
片栗粉
適量
ごま油
小さじ2
作り方
- ❶はんぺん、卵、Aをフードプロセッサーにしっかりかけ、ボウルにだず。
❷鮭を生のまま、粗めに数秒間フードプロセッサーにかける。
❸ごぼうはササガキに、にんじんは細切りにする。レンコンは食感が残る程度、粗めにフードプロセッサーにかける。ネギは小口切 りにする。
❹①②③を合わせておろし生姜を加え、よく混ぜ、ハンバーグ状に形成する。
❺あんをつくる。鍋にきのことBを入れ、中火で加熱する。沸騰したら水溶き片栗粉を加え、最後にごま油を回し入れ混ぜる。
❻④を170℃の油で5分ほど揚げ、⑤のあんをかけてできあがり♪
ここがポイント!
この料理を美味しく仕上げるための「とび魚だし 佐渡情話」
お気軽なお試しパックはこちらから
↓↓↓↓↓
シェフからのお料理一口メモ
食感ふわふわのさつま揚げは、鮭の風味と根菜の歯ごたえが美味!ご飯のおかずにもお酒のつまみにもぴったりです。