野菜がいっぱい!! チキン・スープカリー
今週のシェフ:「オーシャン軒」 大越 忍 シェフ
(4人分)
鶏手羽元
8本
ジャガイモ
1個
ナス
1本(縦に8等分)
タマネギ
1個(半分みじん切り/半分くし切り)
ピーマン
1個(縦に8等分)
ニンニク
2片(みじん切り)
カレー粉
適宜
カレールー(市販)
40g
牛乳
80cc
ライス
適量
薄力粉
適量
サラダ油
大さじ2(別に適量の揚げ油)
塩・コショウ
適宜
A
佐渡情話
50cc
水
1200cc
作り方
- ジャガイモは皮をむき、ラップをして電子レンジで加熱する。竹串が刺さったら室温で粗熱をとっておく。
- 手羽元の水分をキッチンペーパーなどでふき取り、塩・コショウを全体にまぶす。さらに香り付け程度のカレー粉をふりかけ、手でもみこむようにして味をなじませ、薄力粉を付け、余分な粉をはたいておく。
- 鍋にサラダ油を熱して、2を並べ入れ、全体がきつね色になるように焼く。
- ?にタマネギとにんにくのみじん切りを入れ、透き通るまで炒め、Aを加えて強火で沸騰させてからアクを取り、弱火で40分ほど煮込む(フタをしないで煮込むこと)。
- ?に牛乳と細かく刻んだカレールーを入れ、煮溶かす。
- カットした野菜を180℃の油でサッと素揚げする。
- 深めのスープ皿に?の手羽元と?の野菜を盛り、食べる直前に熱々のスープを注ぎ入れる。別皿のライスを添えてできあがり。
シェフからのお料理一口メモ
本場のスープカリーは何種類ものスパイスを使いますが、今回は市販のカレールーを使った簡単レシピです。佐渡情話が味に深みを与えてくれます。ぜひお試しを!