あったかシチューラーメン
今週のシェフ:「悠久山栄養調理専門学校」 松井晴美先生」
(1人前)
生麺(太麺)
1袋
鶏ひき肉
100g
小松菜
1/2把
長ネギ
1本
ニンジン
1/4本
糸唐辛子
適量
佐渡情話
大さじ2 2/3
クリームシチューの素(顆粒)
40g
ごま油
小さじ1
サラダ油
大さじ2
塩コショウ
適量
作り方
- 小松菜は長さ5cmに切り、長ネギは太めの千切り、ニンジンは長さ5cmの短冊切りにしておく。
- 鍋に水(540cc)を入れて火にかけ、沸騰したらクリームシチューの素を入れて泡だて器などでしっかり混ぜ、佐渡情話を加える。
- 熱したフライパンにサラダ油を引き、鶏ひき肉を入れて炒め、火が通ったら小松菜、長ネギ、ニンジンを加え、塩・コショウして軽く炒める。1を加え野菜に火が通るまで煮る。
- 沸騰した湯で、生麺を茹でる。3にごま油を回しかける。
- 丼に、湯をよく切った茹で麺とスープを入れ、糸唐辛子を飾ってできあがり。